「つみたてNISA」という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
将来のために、老後のために、お金を貯めている方が大半です。
ただ貯めるよりも、投資にまわしたほうが効率よく資産形成ができる。それが「つみたてNISA」という話聞いたことがあると思います。
投資は損する。
始め方がわからない
漠然としており不安
そんな方におすすめしたいのが、「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」です。
本記事ではつみたてNISAについて詳しく説明します。NISAはこちらの記事で紹介しております
2024年からNISA制度が変わります! - こももブログ (komomochannel.com)
目次
・つみたてNISAとは
・つみたてNISAの特徴
・今がチャンスの理由
・つみたてNISAを始めるなら楽天証券
つみたてNISAとは
つみたてとは、名前の通り「積み立てる」です。
NISA(Nippon Individual Savings Account)とは、日本国内で提供されている個人向けの投資信託や株式などの金融商品への投資を行うための制度です。
つまり、「積み立てNISA」は、日本国内の個人投資家が少額ずつつみたてて投資を行い、将来の資産形成を目指すための制度です。
つみたてNISAの特徴
つみたてNISAの特徴について3つ紹介します。
その1:非課税投資制度
つみたてNISAでは、投資した資産に対する利益や配当金が非課税となります。本来は、株式や投資信託などの資産運用によって生じる利益は約20%課税されます。例:10万円利益が出た場合約2万円税金でもっていかれます。
しかし、つみたてNISAを利用することで、分配金と譲渡益を非課税で受け取ることができるのです。(上記の例なら10万円そのまま利益になります)
その2:手軽な運用方法
つみたてNISAは、一度に大きな金額を投資するのではなく、定期的な積み立て投資を行うことができる特徴があります。
月々の少額な投資額でも利用できるため、投資を始める敷居を下げることができます。そのため長期間にわたって継続的に資産を増やしていくために適しています。
また、つみたてNISAは最初に一度銘柄を設定しておけば、自動的に同じ銘柄に一定額を積み立てていくことになるので後は放置でOK。
途中から積み立てる銘柄や金額を途中で変更することも可能です。
乗り換え売却せず、今までの積み立てはそのままで、次回から積み立てる銘柄を切替えることもできます。
オンライン証券口座を利用すれば更に手軽に運用することも可能です。
その3:年間投資額の上限の制限
つみたてNISAを利用して投資できる額は、年間最大40万円です。この最大投資上限額のことを「非課税投資枠」や「非課税投資額」ともいいます。年間は1月~12月までを指し、基本的には毎月投資していく形となります。40万を12か月で割るとmax約33333円/月となります。(1円は切り捨てかどこかの月で足しましょう)
1か月あたり33333円が最大の投資金額となりますが、もしあなたが11月から始めた場合は残り2回分しか投資月がないため40万割を2か月で割った20万円/月がmaxとなります。
今がチャンスの理由
実は現行のNISAは2023年末で終了し、2024年から新しいNISAがスタートします。新しいNISAの詳細はこちらの記事に書いておきます。
なので、現行のNISAと新NISAは別物扱いとなるため今始めておいたほうが投資枠(非課税分)が増えるんです!!!!
今始めると・・・現行のNISA分と新NISA分 2つの投資枠(非課税分)が得られる
2024年から始めると・・・新NISA分のみとなる
少しでも投資枠(非課税分)を確保しておいたほうがお得になります。(課税対象になると利益の約20%も税金で取られてしまうため)
つみたてNISAを始めるなら楽天証券
楽天証券はNISA口座の開設数ナンバー1!(一般・つみたて・ジュニアNISA合計:2022年9月末時点)
つみたてNISAで取り扱う投資信託の本数は194本と、つみたてNISAを扱う証券会社の中でも多いです。
最大の魅力は楽天ポイント・楽天カードによるクレジット決済のかけ合わせをすることで他の証券会社よりも安く投資することが可能なんです!!!
詳細・・・
積立代金を「楽天カード」のクレジット決済にします。そうすると毎月の積立額に応じて「楽天ポイント」が付与されます。
そして楽天証券は積立代金を「楽天ポイント」で支払うことができるためポイントを使えば安く投資が可能となる
また投資信託の最低購入金額が「100円」のため、少額からつみたてNISAを始められるのが魅力です。
楽天証券のリンクを貼っておきますのでぜひ登録して始めましょう!
いかがでしたでしょうか。
積み立てNISAには、リスクが付きものです。投資には価格変動やリスクが伴うため、元本保証はありません。
しかし、そのリスクを分散するのがつみたてNISAになります。(毎月つみたてするため)
早めに始めればその分毎月のつみたて期間が増えるためリスク低減につながります。
リスクをより低くするためにも早めに始めることをおすすめします。